最初に今回の紹介はSpotifyを使います。
Spotifyについては以下の記事をご覧ください。
猫音楽を欲する
Spotifyを知っていますか?また知ってはいるけど、スマホ用のアプリだと思ってないですか?実はSpotifyはPCやマックで使えば広告は入りますがほぼ制限がなく使えるのです。スマホで作ったIDでも使えるのでPCでプレイリストを作成してスマホでそのプレイリストを再生も出来ちゃうんです。
Spotifyは簡単に言うとスマホ以外なら広告は付きますが、曲が途中で止まるなどそういう事は全くないのでオススメです。
朝聞くと元気が出るかもな曲
ジャンルがバラバラですが、いずれも朝に聴けば少し幸せになったりテンションが上がる曲です。
最近の流行りの曲は少ないかもですが、それは私自身どう情報収集をしていいか最近は分からないです。
そんな中で今まで聞いた中で朝聞きたい曲を集めてみました。
1曲目:have a good day
朝に聴くのにパーフェクトな曲です。
文句のつけようがありません。
資生堂アネッサのCMに使われていました。
資生堂のCMの曲は個人的にツボをついてきます。
文句のつけようがありません。
資生堂アネッサのCMに使われていました。
資生堂のCMの曲は個人的にツボをついてきます。
2曲目:青い栞
アニメのあの花のOPです。
世間的にはEDの「secret base ~君がくれたもの~」が話題になりましたが、OPのこの曲は朝にピッタリな爽やかな曲です。
世間的にはEDの「secret base ~君がくれたもの~」が話題になりましたが、OPのこの曲は朝にピッタリな爽やかな曲です。
3曲目:haven’t met you yet
英語が分からないので、歌詞の内容は分かりません!
マイケル・ブーブレさんは俳優でもあり、グラミー賞も取っています。
歌い方が独特でクセになる一曲です。
マイケル・ブーブレさんは俳優でもあり、グラミー賞も取っています。
歌い方が独特でクセになる一曲です。
4曲目:タイニーリトルアジアンタム
東方のオリジナルソングです。
何でこの曲を知ったかというと、一瞬話題になった「お前はもう死んでいる」の原曲だからです。
何でこの曲を知ったかというと、一瞬話題になった「お前はもう死んでいる」の原曲だからです。
原曲を聞くとボサノヴァでアンニュイな感じでオススメです。
5曲目:Luv(sic)pt.4
ラップをしているShing02は日系ですが、英語です。
歌詞の内容は詩的ですがが、Nujabesのトラックが素晴らしい1曲です。
Nujabesは残念ながら死去してしまっていますが、Nujabesのトラックは色あせない一曲です。
歌詞の内容は詩的ですがが、Nujabesのトラックが素晴らしい1曲です。
Nujabesは残念ながら死去してしまっていますが、Nujabesのトラックは色あせない一曲です。
歌詞(和訳を見る)
6曲目:happiness!!!
7曲目:スカイバストーキョー
フレネシのキュプラというアルバムの中でもかなりゆるい曲です。
このアルバムは全曲いい曲なので、このテイストが好きな人は是非聞いてみてください。
今は音楽活動は停止中ですが、ツイッターはやっているので気になる人は覗いてみて下さい。
このアルバムは全曲いい曲なので、このテイストが好きな人は是非聞いてみてください。
今は音楽活動は停止中ですが、ツイッターはやっているので気になる人は覗いてみて下さい。
クソリプみたいな名前の鍋、名前のせいで機能が頭に入ってこない… https://t.co/S9TNyN6Gcr
— フレネシ (@frenesifrenesi) November 26, 2021
8曲目:パズル
NHKにようこそというN(日本)H(引きこもり)K(協会)というアニメのOPです。
アニメは何だか暗そうですが、実際は結構ギャグアニメです。
その世界観を更にPOPにした感じの曲になっています。
アニメは何だか暗そうですが、実際は結構ギャグアニメです。
その世界観を更にPOPにした感じの曲になっています。
9曲目:光 ray of hope mix
原曲は宇多田ヒカルの光です。
原曲はどちらかというと夜っぽいですが、このリミックスはどの時間帯でもテンションがあがります。
全然知らなかったのですが、キングダムハーツはこの英語版「Simple And Clean –Ray Of Hope MIX–」みたいです。
原曲はどちらかというと夜っぽいですが、このリミックスはどの時間帯でもテンションがあがります。
全然知らなかったのですが、キングダムハーツはこの英語版「Simple And Clean –Ray Of Hope MIX–」みたいです。
10曲目:シルエット
最後はテンションが上がる曲でしめましょう。
ナルトのOPと一緒に見ると両方好きなので余計テンションが上がります。
ナルトのOPと一緒に見ると両方好きなので余計テンションが上がります。
ナルトの続編のボルトも面白いので是非みてみて下さい。
はみだし:1/6の夢旅人2002
特徴:水曜どうでしょうが好きな人はテンションが上がる
知っている曲の中で朝に元気が出そうな曲を選んでみました。
オススメの曲があれば教えて下さい!
コメント