今のCG技術は凄い
PS5や最新のPCゲームをやってないから知らなかったのですが、今のCG技術は凄いですね。
建物など一部実写も混じっているかもしれませんが、CGのキャラがそこに居ても違和感がない。
※グロテスクな表現が苦手な方は再生しないで下さい
ホラーゲームは怖いのが苦手なので、基本しないのですがバイオハザードは人がやっているのを見た事はあります。
当時は初代PSだったので、THEポリゴンという感じだったのですが、今はここまで出来るのかと驚きました。
カプコンが協力しているのかな
netflixのオリジナル物は結構賛否が分かれるのですが、バイオハザードもまだちょっとしか見てないですが、CG技術だけで見てしまいそう。
でもnetflixなので多分最後まで見ても続編を匂わす終わり方だと思うので、ちゃんと見るか悩みます。
netflixのオリジナルの物で「リラックマとカオルさん」というものがあるのですが、これは全くの逆でほぼコマ撮りらしいのですが、こっちも凄いです。
こっちはグロくないし、内容も面白いのでオススメです。
最近netflixは入っているけど、なかなか見る気がしない病にかかっていたのですが、バイオハザードは見ちゃうかもしれません。
netflixかアマゾンプライムでオススメの物があれば教えて頂けると嬉しいです。
もう作品が膨大にありすぎて何を見ていいか迷っちゃうんですよね。
昔は他の人が見たレビューや評価なども見れたのですが、今は見れなくなってしまったので。
そういえばnetflixは結構初期から入っていて途中で退会していた時期があるのですが、いつまで経っても請求が来るので、サポートに退会したハズなんですが・・・と伝えたところ違う国の人が私のアカウントで見ていたなんて事がありました。
勿論退会してから不正に使われていた期間の費用は返してくれました。
それよりも勝手に使われるほど簡単なパスワードにしてた?のが悪いのですが。
皆さんも何かサービスと契約する時は、アカウントとパスワードが関連したものにならないようにご注意下さい。
コメント